
2013年2月12日(火) 《和歌山旅行:その8》
ここで今回お世話になった「パートナーズハウスゆあさ」さんのご紹介。
グラブハウス全景です。ここでワンちゃんといっしょにお食事をいただきます。

自然に囲まれた中にいくつかの大きなドッグランがあります。

クラブハウスの入り口。

これが昨夜お泊りをしたログコテージです。

お土産としては、クラブハウスのショップにかわいいワンちゃんをデザインしたグッズもたくさんありますが...
私のおすすめは、オーナーさんのご実家でお作りになっているお魚の干物。
今回もお土産に「釜揚げしらす」と「干物の詰め合わせ」をいただきました。とてもおいしかったです。
それと下の写真にある「ステンレスボトル」。
これがなぜ購入できるかというと、オーナーさんが「グロリア魔法瓶製作所」の会長さんだからです。
しっかりしたつくりで、とても重宝しています。

そして...オーナーの横山 享(よこやま・とおる)さんが出版なさった著書。
『花鳥風月 -わが愛すべきパートナーたち-』
横山さんのパートナーである歴代の大柄なわんちゃんたち、土佐犬の花子ちゃん、ブラジリアン・ガード・ドッグの風子(ふうこ)ちゃん、レオンベルガーの鳥子(ちょうこ)ちゃんと今回もお会いできた月子(つきこ)ちゃん。彼女たちとの愛情あふれる物語、そして、横山さんの非凡な半生がユーモアたっぷりの筆致で書かれています。
出版社は「新風書房」さん。ご興味のある方はぜひご一読を。

楽しかった和歌山を出発。阪和道で帰途につきました。
これは途中で立ち寄った岸和田サービスエリアのドッグラン。
少し運動してから帰りました。



楽しい和歌山の旅でした。
ところで...「パートナーズゆあさ」さんのウエブサイトのここになつかしい写真を発見しました。
すいぶん昔にお世話になったときのものです。
このバーニーズは先代のトランプ。そして、グレート・ピレニーズは初代のレディー。
今でもこの写真を掲載してくださって、ありがとうございます。
この子たちのことについては、またいずれお話したいと思います。
ああ、なにもかもが懐かしい。

ここで今回お世話になった「パートナーズハウスゆあさ」さんのご紹介。
グラブハウス全景です。ここでワンちゃんといっしょにお食事をいただきます。

自然に囲まれた中にいくつかの大きなドッグランがあります。

クラブハウスの入り口。

これが昨夜お泊りをしたログコテージです。

お土産としては、クラブハウスのショップにかわいいワンちゃんをデザインしたグッズもたくさんありますが...
私のおすすめは、オーナーさんのご実家でお作りになっているお魚の干物。
今回もお土産に「釜揚げしらす」と「干物の詰め合わせ」をいただきました。とてもおいしかったです。
それと下の写真にある「ステンレスボトル」。
これがなぜ購入できるかというと、オーナーさんが「グロリア魔法瓶製作所」の会長さんだからです。
しっかりしたつくりで、とても重宝しています。

そして...オーナーの横山 享(よこやま・とおる)さんが出版なさった著書。
『花鳥風月 -わが愛すべきパートナーたち-』
横山さんのパートナーである歴代の大柄なわんちゃんたち、土佐犬の花子ちゃん、ブラジリアン・ガード・ドッグの風子(ふうこ)ちゃん、レオンベルガーの鳥子(ちょうこ)ちゃんと今回もお会いできた月子(つきこ)ちゃん。彼女たちとの愛情あふれる物語、そして、横山さんの非凡な半生がユーモアたっぷりの筆致で書かれています。
出版社は「新風書房」さん。ご興味のある方はぜひご一読を。

楽しかった和歌山を出発。阪和道で帰途につきました。
これは途中で立ち寄った岸和田サービスエリアのドッグラン。
少し運動してから帰りました。



楽しい和歌山の旅でした。
ところで...「パートナーズゆあさ」さんのウエブサイトのここになつかしい写真を発見しました。
すいぶん昔にお世話になったときのものです。
このバーニーズは先代のトランプ。そして、グレート・ピレニーズは初代のレディー。
今でもこの写真を掲載してくださって、ありがとうございます。
この子たちのことについては、またいずれお話したいと思います。
ああ、なにもかもが懐かしい。



