
2009年3月22日(日)
昨夜、兵庫県の自宅に戻って以来、あたたかい雨が降り続いています。
昼頃に少し雨脚が弱まったので、トランプは近くの広い野原へ運動に行きました。
陰鬱な空の下、まずは「植木屋さん」遊びです。

続いて、あたりを走りまわります。やっぱり生き生きしていますね。

あれ、トランプの姿が見えない...と思っていたら、下半分が泥だらけになって戻ってきました。

しかたがないので、そばにあるせせらぎで泥だけを落としました。

雨脚が強くなってきました。カメラのレンズにも雨粒が...
トランプはすでに全身、びしょぬれですので雨など意に介していません。

ピレネー犬のレディーと人間は、四阿(あずまや)の中でお茶をしながら雨宿り。
しかし、トランプはザーザー雨の降る中、木切れをかじっています。
ま、そんなヤツです。

夜、雨のやみ間に自宅の近所を散歩したのですが、今年初めてカエルの声を聞きました。
夜になっても気温が高いので冬眠からさめたのだと思いますが、今週は寒くなるとのことですので、変温動物としては大丈夫なのでしょうか。
昨夜、兵庫県の自宅に戻って以来、あたたかい雨が降り続いています。
昼頃に少し雨脚が弱まったので、トランプは近くの広い野原へ運動に行きました。
陰鬱な空の下、まずは「植木屋さん」遊びです。

続いて、あたりを走りまわります。やっぱり生き生きしていますね。

あれ、トランプの姿が見えない...と思っていたら、下半分が泥だらけになって戻ってきました。

しかたがないので、そばにあるせせらぎで泥だけを落としました。

雨脚が強くなってきました。カメラのレンズにも雨粒が...
トランプはすでに全身、びしょぬれですので雨など意に介していません。

ピレネー犬のレディーと人間は、四阿(あずまや)の中でお茶をしながら雨宿り。
しかし、トランプはザーザー雨の降る中、木切れをかじっています。
ま、そんなヤツです。

夜、雨のやみ間に自宅の近所を散歩したのですが、今年初めてカエルの声を聞きました。
夜になっても気温が高いので冬眠からさめたのだと思いますが、今週は寒くなるとのことですので、変温動物としては大丈夫なのでしょうか。


