
2017年8月11日(祝)
トランプとレディーは三木(みき)市吉川(よかわ)町にある「山田錦(やまだにしき)の館」や...
加東(かとう)市の「道の駅 とうじょう」でのお買い物につきあってから...
朝の運動に吉川総合公園へやってきました。


真夏の太陽が照りつけて、日なたを歩くのは危険です。

花時計がありました。


「ふるさと館吉川」の茅葺き屋根の民家の軒下で休憩。

コンクリートの建物の陰よりも心なしか涼しい気がします。









たっぷり水分補給をしてから、帰ることにしましょう。

今日のプチ遠征で手に入れた農産物をいくつかご紹介。左から...
赤いブドウが「紅伊豆(べにいず)」、黒いブドウが「ベリーA」、そのとなりの黄色いのは「バナナピーマン」。
ブドウは時期がまだ早すぎたようです。ちょっと残念。

右端は本日のハイライト、「オクラの花」です。
オクラの花はめったに手に入りませんが、花びらにポン酢やドレッシングをかけて生のままいただきます。
それ自体、ほぼ味がないのですが、噛んでいるとオクラの実のような粘りが出てきて不思議な食感。
機会があれば、お試しください。
トランプとレディーは三木(みき)市吉川(よかわ)町にある「山田錦(やまだにしき)の館」や...
加東(かとう)市の「道の駅 とうじょう」でのお買い物につきあってから...
朝の運動に吉川総合公園へやってきました。


真夏の太陽が照りつけて、日なたを歩くのは危険です。

花時計がありました。


「ふるさと館吉川」の茅葺き屋根の民家の軒下で休憩。

コンクリートの建物の陰よりも心なしか涼しい気がします。









たっぷり水分補給をしてから、帰ることにしましょう。

今日のプチ遠征で手に入れた農産物をいくつかご紹介。左から...
赤いブドウが「紅伊豆(べにいず)」、黒いブドウが「ベリーA」、そのとなりの黄色いのは「バナナピーマン」。
ブドウは時期がまだ早すぎたようです。ちょっと残念。

右端は本日のハイライト、「オクラの花」です。
オクラの花はめったに手に入りませんが、花びらにポン酢やドレッシングをかけて生のままいただきます。
それ自体、ほぼ味がないのですが、噛んでいるとオクラの実のような粘りが出てきて不思議な食感。
機会があれば、お試しください。


