
2017年8月31日(木) 《但馬旅行 1日目:城崎へ その3》
玄武洞(げんぶどう)公園に到着。
トランプとレディーは早速、名所をめぐりながらお散歩しました。
ここは青龍洞。

玄武岩の柱状節理が迫力のある景観をつくりだしています。

ちなみに...
有色鉱物の多い火山岩を「玄武岩」と呼ぶのは、江戸時代に名づけられたここ「玄武洞」がルーツです。

つまり...
「玄武洞」に見られる火山岩と同種の岩石を、明治時代に玄武岩と名づけたとのことです。

白虎洞。

朱雀洞の前で水分補給をして、休憩しました。
台風の影響で涼しい北風が吹いているのですが...
アップダウンが激しいコースでしたので、ハァハァしています。



ここが本家、玄武洞。

レストハウスの前までおりてきました。
大きな看板の向こうに玄武洞が見えています。

大きな木蔭でひと休み。
向こうに見えるお方は豊岡(とよおか)市のキャラクター「玄武岩の玄さん」です。



城崎温泉に着きました。
トランプとレディーには「地蔵湯前公園」で待っていてもらって...
私はお気に入りの「quality market wada-ya」さんでお買いもの。

地蔵湯前公園から湯の街を散策。
以前、この公園へ来たときにはペット禁止でしたが...ワンコの引き入れがOKになっていました。

今日の最終目的地、「レイセニット城崎スイートVILLA」さんに到着。
たくさん歩いたので、夕方まできれいなお部屋でのんびりしました。

温泉にゆっくりはいってから...お楽しみの夕食。ごちそうさまでした。

ときおり聞こえる鹿の声を聞きながら、みんなあっという間に眠りにつきました。
玄武洞(げんぶどう)公園に到着。
トランプとレディーは早速、名所をめぐりながらお散歩しました。
ここは青龍洞。

玄武岩の柱状節理が迫力のある景観をつくりだしています。

ちなみに...
有色鉱物の多い火山岩を「玄武岩」と呼ぶのは、江戸時代に名づけられたここ「玄武洞」がルーツです。

つまり...
「玄武洞」に見られる火山岩と同種の岩石を、明治時代に玄武岩と名づけたとのことです。

白虎洞。

朱雀洞の前で水分補給をして、休憩しました。
台風の影響で涼しい北風が吹いているのですが...
アップダウンが激しいコースでしたので、ハァハァしています。



ここが本家、玄武洞。

レストハウスの前までおりてきました。
大きな看板の向こうに玄武洞が見えています。

大きな木蔭でひと休み。
向こうに見えるお方は豊岡(とよおか)市のキャラクター「玄武岩の玄さん」です。



城崎温泉に着きました。
トランプとレディーには「地蔵湯前公園」で待っていてもらって...
私はお気に入りの「quality market wada-ya」さんでお買いもの。

地蔵湯前公園から湯の街を散策。
以前、この公園へ来たときにはペット禁止でしたが...ワンコの引き入れがOKになっていました。

今日の最終目的地、「レイセニット城崎スイートVILLA」さんに到着。
たくさん歩いたので、夕方まできれいなお部屋でのんびりしました。

温泉にゆっくりはいってから...お楽しみの夕食。ごちそうさまでした。

ときおり聞こえる鹿の声を聞きながら、みんなあっという間に眠りにつきました。


