
2017年10月8日(日)
秋らしくさわやかな朝。
トランプとレディーは三田(さんだ)市のけやき台公園の近くを歩いています。
立派な説明板があったので読んでみると...
この右側の高台は「風呂ヶ谷城址(ぶろがだにじょうあと)」とのこと。
知りませんでした。
風呂を「ふろ」と読まずに「ぶろ」と読むので、ブロガーの聖地になったりして。

けやき台公園は見晴らしがよく、遠くに鉄さび色が渋いJRの「武庫川(むこがわ)橋梁」が見えます。

公園で一番高い丘の上。



公園をゆっくり歩きました。

トランプとレディーは今日もいっぱい歩きました。

お昼過ぎに家に帰ってきました。
今朝、いつも行く農産物直売所で手に入れたものをご紹介しますと...
「生の」ピーナッツ!
この時期だけの販売です。殻ごと塩ゆでにしていただきます。近年、私たちの好物になりました。
枝豆はこのあたりで10月5日(木)に解禁されたばかりの黒豆の枝豆。
今日のおやつは「豆まつり」になりそうですね。

秋らしくさわやかな朝。
トランプとレディーは三田(さんだ)市のけやき台公園の近くを歩いています。
立派な説明板があったので読んでみると...
この右側の高台は「風呂ヶ谷城址(ぶろがだにじょうあと)」とのこと。
知りませんでした。
風呂を「ふろ」と読まずに「ぶろ」と読むので、ブロガーの聖地になったりして。

けやき台公園は見晴らしがよく、遠くに鉄さび色が渋いJRの「武庫川(むこがわ)橋梁」が見えます。

公園で一番高い丘の上。



公園をゆっくり歩きました。

トランプとレディーは今日もいっぱい歩きました。

お昼過ぎに家に帰ってきました。
今朝、いつも行く農産物直売所で手に入れたものをご紹介しますと...
「生の」ピーナッツ!
この時期だけの販売です。殻ごと塩ゆでにしていただきます。近年、私たちの好物になりました。
枝豆はこのあたりで10月5日(木)に解禁されたばかりの黒豆の枝豆。
今日のおやつは「豆まつり」になりそうですね。



