
トランプとレディーは「白米千枚田(しろよねせんまいだ)」を散策しています。






















のんびりした時間は続きます。
《補 足》
この記事は私のスマートフォンで撮った写真だけでつくってみました。
10年あまりのブログの記事で、トランプとレディーがまったく写っていないショットは10枚ほどですが...
この記事はスペシャルイシューということで、あしからず。



« 能登霧島躑躅の咲く頃 04 | ホーム | 能登霧島躑躅の咲く頃 02 »
記事と写真、拝見しました
棚田風景、大好きです。
白米千枚田、美しいですね。日本人の魂の傑作でしょうか。
そして、トランプさんも見に行ったということでしょうか。
素晴らしいです。
草々
ささげくん | URL | 2019-05-21(Tue)09:55 [編集]
ささげくん 様、コメントありがとうございます。
)
ささげくん様の広大な菜園での野菜の栽培、また野菜中心の食事について、ご自身の洒脱な俳句とともに紹介しておられるブログ「野菜を食べやさい」(http://takitada.blog.fc2.com/)、興味深く拝見しております。
私たちも庭に小さな菜園をつくっておりますので、とても勉強になります。
白米千枚田、おっしゃるとおり日本人の魂を感じました。
また、私たち日本人の米にかけるせつないほどの気持ちも伝わってきたように思います。
そうです。トランプとレディーという大きな犬を連れて石川県を旅行中、千枚田に立ち寄って犬と一緒に棚田を歩きまわりました。
またのご訪問を心よりお待ちしております。
バーニーズと暮らす | URL | 2019-05-21(Tue)13:25 [編集]
こんにちは、素敵な棚田!でも田植えは大変すね!機械は入れないし。トランプ君、レディーちゃん、いろんな所に行けて、良かったですね!!お天気も良く気持ち良さそうですね!!
みゅうぽっぽ | URL | 2019-05-21(Tue)16:32 [編集]
こんばんは。
白米千枚田、素敵なところですね。
規模が大きいですし海の近くで素晴らしい景観です。
訪問者履歴からお邪魔しました。
aya | URL | 2019-05-21(Tue)21:02 [編集]
みゅうぽっぽ 様、コメントありがとうございます。
みゅうぽっぽ様の、四季への繊細な感覚を反映なさったお暮らしぶりを垣間見ることができるブログ「やよの四季折々」(http://unefille102.blog40.fc2.com/)、いつも楽しく拝見しております。
そうですね、この日の朝の田植えイベントに参加なさった方のSNSによると、腰をかがめたままの田植はかなりきつかったようです。
またのご訪問を心よりお待ちしております。
バーニーズと暮らす | URL | 2019-05-22(Wed)16:19 [編集]
aya 様、コメントありがとうございます。
aya様の、一瞬時間が止まったかのような静止画の美しさを堪能できる「彩のブログ」(https://aya345625.blog.fc2.com/)、楽しく拝見しております。
そうですね、千枚の小さな水田が日本海に滑り落ちていくような錯覚にとらわれる白米千枚田は他に類をみないと思います。
ここへの訪問はもう数回になりますが、この日は田植えの当日、水を湛えて太陽の光を反射する千枚田はとくに味わい深かったです。
またのご訪問を心よりお待ちしております。
バーニーズと暮らす | URL | 2019-05-22(Wed)16:28 [編集]
| ホーム |