
トランプとレディーは広い野原で朝のウォーキングをしていましたが...
あまりにレディーが遅いので、焦れたトランプが単独行。
せせらぎへおりてきました。

少し蒸し暑く、冷たい水が気持ちよさそうです。


クレソンの大群落はますます成長、白い花が咲いています。

冷たい水の感触を楽しんだトランプがゴロンゴロン。


実にうれしそうな笑顔です。

立ち上がって、ブルブル。





今からレディーを迎えにいくことにしましょう。

お昼前に帰ってきました。
実は...野原へ行く前、いつもの農産物直売所で珍しいものを発見!
「鞘大根(さやだいこん)」です。
大根が白い十字花を咲かせた後の未熟な子房が食材になります。

鞘を割ると、このようになっていて...若い種子もちゃんとあります。
生でいただくのが基本。
食感や味は大根そのもので、大根おろしと同じような辛子味もあります。
子房の先端のとんがっている部分はかたくて食べられません。そこを持ってシャリシャリと楽しくいただきました。

袋には意外にたくさん入っていたので、食べきれないものはとんがった部分を取って、ピクルスにしました。
《補足》
私たちは初めて鞘大根に出会ったのですが...
クックパッドさんには「大根の実(さや)」で多くのレシピがありました。
また、私たちが入手したものは2~3㎝の大きさですが、15㎝を超えるものが「新京野菜」として販売されているようです。


