
トランプとレディーは松江市にある「出雲玉造(たまつくり)史跡公園」で朝のお散歩をしてます。

青空に白い雲がダイナミックに浮かんで...いかにも「八雲立つ出雲」。
空を眺めているだけで楽しい気分になります。

この公園は古代、良質の瑪瑙(めのう)が採掘された花仙山(かせんざん)の麓にあって、一帯は勾玉や管玉の生産地でした。
それにちなんだ遺跡や施設が公園に点在しています。

隣接する「玉造温泉」へ。
川沿いの桜が満開です。

「玉湯(たまゆ)川」に沿って旅館などがたち並んでいて、トランプとレディーが何度もお邪魔している「城崎(きのさき)温泉」に似ていますが...
こちらは流れのすぐそばに散策路があっていいですね。

玉造温泉は出雲国風土記に「一たび濯(すす)げば、形容端正(かたちきらきら)しく、再び沐(ゆあみ)すれば、万病悉く除(い)ゆ。」という記述があったり...
枕草子に「湯はななくりの湯 有馬(ありま)の湯 玉造の湯」と言及されていたりする、1300年以上の歴史がある日本最古の温泉のひとつ。

トランプが姫神(ひめがみ)様を見つめています。
千年以上もお湯が尽きないのは姫神様のおかげだそうです。


「出雲玉造史跡公園」に戻ってきました。

公園の駐車場にも満開の桜。


早めのランチは地元の人気店「若竹寿し」さんで。

具材豊富な海鮮丼としじみ汁をいただきました。
魚介類はとても新鮮! 大ぶりの宍道湖産蜆は殻が驚くほど分厚くて味わいに深みがありました。

ごちそうさまでした。


