
2020年10月11日(日) 《南紀白浜へ:1日目 その1》
トランプとレディーは海の香りを楽しもうと南紀白浜(なんきしらはま)へ向かっています。
ここは阪和(はんわ)自動車道の「印南(いなみ)サービスエリア」です。

台風一過の青空。

秋になって歩行能力が改善したトランプ。
最近ではトレーニングの意味もあって、トランプの好きなように歩かせています。

その結果、こんな裏のややこしいところを歩かなければなりません。ハハハ。

農産物直売所に立ち寄りながら、白浜に到着。
白浜には1日3便ほど飛行機の発着がある「南紀白浜空港」がありますが...
その空港横の高台にある「白浜空港公園」へやってきました。

この公園へは初めて来ましたが、滑走路が見渡せる眺望は爽快です。

しかし、下の写真の右端にある休憩所を除いては日陰がまったくありません。

私たち以外に訪問客がおられないのを幸い、休憩所を独占しました。





空港から車で15分ほど移動。白浜のヨットバーバーまでおりてきました。


波の音を聞いて、トランプはうれしそうです。


海沿いの散策は続きます。

トランプとレディーは海の香りを楽しもうと南紀白浜(なんきしらはま)へ向かっています。
ここは阪和(はんわ)自動車道の「印南(いなみ)サービスエリア」です。

台風一過の青空。

秋になって歩行能力が改善したトランプ。
最近ではトレーニングの意味もあって、トランプの好きなように歩かせています。

その結果、こんな裏のややこしいところを歩かなければなりません。ハハハ。

農産物直売所に立ち寄りながら、白浜に到着。
白浜には1日3便ほど飛行機の発着がある「南紀白浜空港」がありますが...
その空港横の高台にある「白浜空港公園」へやってきました。

この公園へは初めて来ましたが、滑走路が見渡せる眺望は爽快です。

しかし、下の写真の右端にある休憩所を除いては日陰がまったくありません。

私たち以外に訪問客がおられないのを幸い、休憩所を独占しました。





空港から車で15分ほど移動。白浜のヨットバーバーまでおりてきました。


波の音を聞いて、トランプはうれしそうです。


海沿いの散策は続きます。



