
トランプとレディーは湯郷(ゆのごう)温泉にある「わんこ家 竹亭(ちくてい)」さんで朝を迎えました。
トランプは外へ出てすぐにお部屋に戻りましたが、レディーは竹亭さんの近くをお散歩しました。
ここは歩いて1分もかからない場所にある「湯神社(ゆじんじゃ)」。


温泉街の光と影。味わいのある景色です。

2泊お世話になった「わんこ家 竹亭」さんをチェックアウト。
私たちがお料理に大満足だったのはご覧いただいたとおりですが、歴史ある建物もこまめにメンテナンスなさっており、大規模なリノベーションも繰りかえされているようで、とても快適に滞在できました。
リピーターになる予定です。ありがとうございました。

農産物直売所に立ち寄りながら美作(みまさか)市を北上、たくさんの野菜や果物を積んで中国自動車道にのりました。
ここは「勝央(しょうおう)サービスエリア」のドッグラン。
トランプは車をおりたがらなかったので、レディーだけが利用しています。

『水、おいしー。』

他の利用者はおられませんでした。他のワンちゃんと交流するのが好きなレディーにとっては物足りなかったかもしれません。

午後の早い時間に帰宅しました。
考えてみると岡山県は隣県。1時間あまり高速を走ると帰ってこられます。
トランプを疲れさせないような行程で旅をしたので、気迫のこもった目で庭を訪れる野鳥を観察中。

今年になってトランプとレディーを積極的に旅行に連れて行っていますが...
この1年ほど後ろ脚の衰えが問題化してきたトランプも、未知の土地や久しぶりの土地では自発的に長い距離を歩くので、後ろ脚のよいトレーニングになるはず、というのが第一の目的です。
また、耳が聞こえにくくなったトランプの脳を旅行という刺激で少しでも活性化できたらという願いもあります。
(もちろん、トランプが動けるうちにさまざまな場所の思い出をつくってやろうという意図もありますが...これは彼には内緒。)

「トランプ、また旅にでようね。」



