
2020年12月1日(火) 《伯耆町へ その1》
何とも微妙な空模様ですが...トランプとレディーは岡山県の蒜山(ひるぜん)高原へやってきました。
ここは米子(よなご)自動車道沿いにある「道の駅 風の家」。

まずは「とれたて野菜市」へ。
蒜山高原は春、夏、秋とそれぞれの季節にあわせて生産される「蒜山大根」で有名です。
今回の旅では蒜山大根を手に入れるのが目的のひとつですが...
今日、買ってしまうと荷物が増えるので、販売のようすを見にきました。
大根を手に取ってみると、どれもこれも立派なサイズで質の良さが伝わってきます。
さらに価格の安さに驚きました。帰りに寄るまで待っててね。

「風の家」を象徴する大きな風車がゆっくりまわっています。


トランプが車に戻りたい意志を示しましたので、車に乗せて...
レディーを連れてお買い物に行きました。待ち時間が退屈で、レディーが大あくび。

「はい、お待たせ。」
蒜山酪農のソフトミックスを使用した、ジャージーバニラソフトクリームをテイクアウト。

よい子で待っていたごほうびに、レディーにもおすそ分け。


もちろん、車で待機していたトランプにも分けてあげました。


米子道をもう少し進むと、鳥取県に入ります。
何とも微妙な空模様ですが...トランプとレディーは岡山県の蒜山(ひるぜん)高原へやってきました。
ここは米子(よなご)自動車道沿いにある「道の駅 風の家」。

まずは「とれたて野菜市」へ。
蒜山高原は春、夏、秋とそれぞれの季節にあわせて生産される「蒜山大根」で有名です。
今回の旅では蒜山大根を手に入れるのが目的のひとつですが...
今日、買ってしまうと荷物が増えるので、販売のようすを見にきました。
大根を手に取ってみると、どれもこれも立派なサイズで質の良さが伝わってきます。
さらに価格の安さに驚きました。帰りに寄るまで待っててね。

「風の家」を象徴する大きな風車がゆっくりまわっています。


トランプが車に戻りたい意志を示しましたので、車に乗せて...
レディーを連れてお買い物に行きました。待ち時間が退屈で、レディーが大あくび。

「はい、お待たせ。」
蒜山酪農のソフトミックスを使用した、ジャージーバニラソフトクリームをテイクアウト。

よい子で待っていたごほうびに、レディーにもおすそ分け。


もちろん、車で待機していたトランプにも分けてあげました。


米子道をもう少し進むと、鳥取県に入ります。


